前回は、ダイエットの食事管理について書きました。もう一つ平行して大切なのが運動です。
家の近所をウォーキングしたり、ジョギングもいいですが、スポーツジムだと、天候にも左右されないし、設備も整っているし、スタッフや、メンバーもいて、やる気がわくので、思い切って入会しました。
このサイトを見て、パーソナルトレーニングジムを選びました。このサイトは、厳選ジムを網羅してあって、最初から自分で探す手間が省けました。
https://gym-de.com/
プログラムは主に、水泳とウォーキングマシンを使って歩き、有酸素運動中心のプログラムです
プールでは、クロールや平泳ぎの水泳と、25メートルを何回も往復する水中ウォーキングをやりました。
水の中は、水圧によって、陸上の12倍もの負荷が体にかかります。陸上をウォーキングするより、消費エネルギーがアップします。
また、プールの水温もダイエットに影響します。人の体温は、常に一定に保つ機能が備わっており、体温調節に使用されるのが脂肪燃焼から得る熱です。
運動前にアミノ酸のサプリメントや、ドリンク、タンパク質のプロテインなどを摂取すると、ダイエット効果もアップします。
その他、水中での運動は、浮力によってひざや腰への負担が軽くなったり、水圧で血流が促進したり、いいことだらけです。
水中ウォーキングのやり方は、姿勢を正します。そして、肩が水中に沈むくらい歩幅を広く、両腕を大きく歩くリズムを刻むように、前後に振ります。
始めはゆっくり股関節を伸ばすことを意識しながら歩きますが、次第に速度を上げて大きく歩いて進みます。この歩きは、大腰筋を鍛えるのに効果的です。
この運動を、短時間でもほぼ毎日続けました。